ジャンルから探す
エリアから探す
SEARCH
江戸時代(天保7年)に建てられた。170余年を経た今日でも東海道筋における貴重な建物とされ、随所に創建当時の痕跡が残る。「大旅籠柏屋」は建物そのものが資料館のようになっており、みせの間、台所、1・2階の客間などは当時の旅籠のようすそのもの。1階八畳通し間からは日本庭園を眺めることができる。旅籠のすぐ前は旧国道1号線。
ロケーション検索一覧へ戻る
探して見つけて知らせて