ジャンルから探す
エリアから探す
SEARCH
昭和52年、住宅団地の造成工事に伴って行われた発掘調査によって発見された遺跡。掘立柱建物や門、板塀、井戸、道路などの遺構群が検出された。同時に「志太」の郡名や官職名など記した大量の墨書土器(ぼくしょどき)や木簡、硯、食器類、木製品が多数出土。復原建物の周辺は緑豊かな散策路や植物園があり、展望広場からは郡衙跡が一望できる。
ロケーション検索一覧へ戻る
探して見つけて知らせて