ジャンルから探す
エリアから探す
SEARCH
平安時代からの神社で山王社とも称され、人々から「山王さん」と親しまれている。神社には国の重要文化財に指定されている「紙本着色 山王霊験記」一巻がある。鎌倉時代に制作されたものとされ、日枝神社の縁起を物語っている。ほかに古も文書類が多く残されている。松尾芭蕉の句碑や玉砥石をおいてあります。
ロケーション検索一覧へ戻る
探して見つけて知らせて