このページの本文へ移動
  • ロケーション投稿
  • 協力事業者登録
  • お問合せ

ロケーション検索

SEARCH

  • 寺社仏閣
  • 静岡市

久能山東照宮

久能山東照宮
本殿・石ノ間・拝殿
楼門
久能山東照宮
表参道石段
久能山東照宮
本殿・石ノ間・拝殿
楼門
久能山東照宮
表参道石段

ロケ地概要

徳川家康公を東照大権現として祀る神社であり、全国各地の東照宮の中でも最初に創建。1159段の石段を登り、標高270mの山頂に位置する東照宮の眼下には駿河湾の絶景が見渡せる。権現造、総漆塗、極彩色の社殿は、彫刻、模様、組物等に桃山時代の技法も取り入れられた江戸初期の代表的建物として平成22年、国宝に指定。
尚、神廟(家康公のお墓所)、神庫、神楽殿、鼓楼、神厩(うまや) 、楼門等の諸建造物も昭和30年に重要文化財に指定された。

施設等HP
所在地住所
静岡市
問合せ先
静岡市 観光政策課
TEL :054-221-1219
問合せ先
久能山東照宮
TEL:054-237-2438

ロケーション検索一覧へ戻る

探して見つけて知らせて

まだ知らない
静岡のロケーションを
つなげて

  • 静岡のロケーション イメージ画像
  • 静岡のロケーション イメージ画像