このページの本文へ移動

新着情報

  • TOP
  • 新着情報
  • 静岡県×大河ドラマ『おんな城主直虎』(2017年)

2025.08.20

作品のロケ地紹介・ゆかりの地

静岡県×大河ドラマ『おんな城主直虎』(2017年)


戦国時代に男の名前で家督を継いだ遠江(現在の静岡県西部)当主・井伊直虎(発成コウ)の波乱万丈の生き方を描いた。直虎は井伊家の四面楚歌の危機を救うベく奔走する。

大河ドラマ『おんな城主 直虎』完全版 第壱集Blu-ray BOX /DVD-BOX(4枚組)
出演:柴咲コウ、三浦春馬、高橋一生 ほか
発行・販売元:NHKエンタープライズ
価格:各14,190円(税込)/発売中
© 2017 NHK

ゆかりの人・・・井伊直虎(柴咲コウ)

井伊直虎は、井の国(遠江国井伊谷周辺)の22代城主・直盛の一人娘として誕生。直虎は直親が死んだものと思い、自ら出家し、次郎法師を名乗ります。
その後、成人した直親が井伊谷に戻るものの、桶狭間で直盛が戦死、その後、直親も今川家臣により殺害され、井伊家は存続の危機に直面します。次郎法師は井伊直虎と名乗り、5歳の虎松(後の直政)の後見人として井伊家を支えました。

【本作のロケ地はここ!】
戦国時代に男の名で家督を継いだ遠江(現?静岡県西部)当主?井伊直虎の半生を描いた本作。第7 話で「川名の隠し里」として登場したのは浜松市にある「久留女木の棚田」。"日本の棚田百選"や"浜松市地域遺産"にも選ばれた浜松を代表する景勝地で写真を撮ろう。

(浜松市)久留女木の棚田

全国唯一のロケ地情報誌「ロケーションジャパン」
発行部数=3万5,000部 発行形態=奇数月15日発行 価格=499円(税込)
映画やドラマの撮影場所やアニメの舞台に訪れる“聖地巡礼”がブームとなっている今、ロケ地を通じて日本全国の魅力を発信し、地域を応援する雑誌。俳優や監督のここでしか聞けないロケ地裏話も必見!

▼ロケ地情報誌「ロケーションジャパン」ホームページ
https://locationjapan.net/










記事監修:ロケーションジャパン

関連情報はこちらからチェック!

新着情報一覧へ戻る

探して見つけて知らせて

まだ知らない
静岡のロケーションを
つなげて

  • 静岡のロケーション イメージ画像
  • 静岡のロケーション イメージ画像